🎉
業務アセットの属性であるIDやユーザ名、表示名を通常の項目と同じようにブラウザで表示したりクエリAPIから取得できるようになりました!
業務アセットの属性であるIDやユーザ名、表示名を通常の項目と同じようにYESOD上で表示したりクエリAPIから取得できるようになりました
例えば、Slackの内部ID、username、displayNameのような業務アセットの接続先サービスの属性がYESOD上の項目として利用できるようになっています。
これにより、従業員詳細画面での表示や、クイックビューでの出力、クエリAPIでの取得が可能になっています。
利用する際は、従業員詳細画面等にレイアウト設定を利用して表示する必要があります。レイアウト設定画面で項目として業務アセットの各種項目が選べるようになっています。
詳細についてはカスタマーサクセスまでお問い合わせください。