🔰

会社の登録手順

会社の作成、追加、編集を行う手順について説明します

  1. サイドメニューより「会社一覧」を選択します。
  1. 変更登録を押下し、変更予定を作成していきます。
  1. 変更予定は「新規変更を予約」で作成します。 登録予定日を設定し、「次へ」を押下すると会社一覧の編集画面にもどります。※管理名、承認者は任意で設定できます。
    1.  
  1. ここからはグループを作成、追加、編集していきます。 ※ここではビューが”一覧”の場合の手順を説明します。 まず画面左上の[会社を追加]を押下します。 [会社を追加]を押下すると、最上位の会社が作成されます。
  1. 作成された会社に、カーソルを合わせると3つのアイコンが表示されます。 左端より ・削除ボタン ・・・会社を削除します ・編集ボタン ・・・会社情報を編集します ・追加ボタン ・・・会社の配下に所属する子会社(グループ会社)を作成します 会社名称を登録したい場合は、編集ボタンを選択して会社名称を登録します。会社の階層を作成したい場合は、追加ボタンを選択し配下に会社を作成します。
  1. 編集を終えたら、「保存」を押下します。
  1. 保存した変更予定は、サイドメニューにある「変更一覧」に表示されます。
  1. 変更一覧より該当の変更予定を承認します。承認すると、変更予定日の日付を起点に、変更内容が反映されます。
補足
ビューを変更することで、ツリー図で作成するか、一覧で作成するかを選択できます。
ビューで作成する場合も同じく、[会社を追加]のボタンを押下して最上位の会社を作成します。作成された会社に、カーソルを合わせると作成した会社の編集操作を選択する画面が表示されます。
・会社情報を編集 ・・・会社名を編集できます ・下位の会社を追加 ・・・会社の配下に所属する子会社やグループ会社を作成します ・この会社を削除 ・・・会社を削除します 会社名称を登録したい場合は、[会社情報を編集]を選択して会社名称を登録します。 会社の階層を作成したい場合は、[下位の会社を追加]を選択し配下に会社作成します。 追加ボタンを連続して押下すると、配下に同列の会社(子会社やグループ)を複数作成できます。